2012年04月13日
週末は~
また天気が悪いんですか???
ならばと本日、simple2.0のシーム処理をしましたよ。
幕を張って取り敢えず真ん中のグループの縫い目にアクアシールをヌリヌリ。。。
う~ん。なんか髪の毛が。。。
。。。
うがぁ~~~っ(泣)
アクアシールが髪の毛にベッタリ。。。(泣)
これ、シリコン系の接着剤だからネチャネチャのベタベタ(泣)
コットンにシンナーを吸わせてコシコシと擦るも取れない。。。
切る、の?
びえ~っ(泣)
とにかくシーム処理を中断してお風呂へ。
お湯に漬けること2時間…逆上せました(汗)
後はシャンプーでゴシゴシ洗うとなんとか取れてきましたよ。
こういう作業をする時はタオルを頭に巻くかしないとダメですね~
そして中断したシーム処理。
まぁ、一番漏れそうな所はやったし、いいか(笑)とラテン的な考えて終了♪
後は乾燥するのを待って日曜辺りは何処かへ行きましょう。
でも、最近はULな装備にハマっているので若しかしたらシャン3?
この間のチャリティで手に入れたPILZ5はネストが無いのでちょっとねぇ。。。
あれ、もしかしてシャン3のネストって流用で使える?
見た感じは同じなんだけど。。。
ならばと本日、simple2.0のシーム処理をしましたよ。
幕を張って取り敢えず真ん中のグループの縫い目にアクアシールをヌリヌリ。。。
う~ん。なんか髪の毛が。。。
。。。
うがぁ~~~っ(泣)
アクアシールが髪の毛にベッタリ。。。(泣)
これ、シリコン系の接着剤だからネチャネチャのベタベタ(泣)
コットンにシンナーを吸わせてコシコシと擦るも取れない。。。
切る、の?
びえ~っ(泣)
とにかくシーム処理を中断してお風呂へ。
お湯に漬けること2時間…逆上せました(汗)
後はシャンプーでゴシゴシ洗うとなんとか取れてきましたよ。
こういう作業をする時はタオルを頭に巻くかしないとダメですね~
そして中断したシーム処理。
まぁ、一番漏れそうな所はやったし、いいか(笑)とラテン的な考えて終了♪
後は乾燥するのを待って日曜辺りは何処かへ行きましょう。
でも、最近はULな装備にハマっているので若しかしたらシャン3?
この間のチャリティで手に入れたPILZ5はネストが無いのでちょっとねぇ。。。
あれ、もしかしてシャン3のネストって流用で使える?
見た感じは同じなんだけど。。。
Posted by みにゃー at 01:13│Comments(2)
│キャンプ
この記事へのコメント
髪の毛をシームしちゃいましたか(汗)
オッサンなら丸坊主処理だな~(涙)
オッサンなら丸坊主処理だな~(涙)
Posted by アラカン at 2012年04月13日 23:54
>アラカンさん
固まってゴソゴソ取れてくるのはいいんですけど
まぁーしつこいです(汗)
もっとも、そういうものだから仕方ないんですけど。。。(泣)
固まってゴソゴソ取れてくるのはいいんですけど
まぁーしつこいです(汗)
もっとも、そういうものだから仕方ないんですけど。。。(泣)
Posted by みにゃー
at 2012年04月14日 10:59

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。