2012年09月29日
2012年09月03日
久しぶりのキャンプ
いやぁ~久しぶりのプライベートキャンプ
行く先は富士山の麓「やまぼうしキャンプ場」ですよ。

前日にパッキングは済ませてあったので積むだけ。
そしてリアヘビー(汗)
1泊でも10泊でも荷物が変わらないって。。。
この日の天気予報は夕方から雨
だけど1mm程度なら気にならないジャン♪
コレが後の祭り。。。
高速に乗る前にガスを満タンにしていると…シトシト…サーッと雨が。
それが
ザーッ
そして
ゴーッ orz
スタンドから出れません(汗)
まぁ通り雨でしょう、すると止んで来た。
でっ
またもやゴーッ(汗)
仕方なくカッパ装備して高速へ。
ETCゲート前から大渋滞。。。
夏休みは終わったんじゃないの?
/
夏休みは終わったけど土日は休みだからw
\
嗚呼っ最後の悪あがきか(泣)
すり抜けて御殿場に到着。
途中のマックスバリューで買い物をして駐輪場へ戻ると。。。
タンクとアッパーカウルに傷。。。
浅い傷とは言え当て逃げ。。。
もう、こういうトコでは駐輪場じゃなく駐車スペースに止めよう。。。(泣)
価値観の無いヤツにやられるのは真っ平です。
気を取り直してキャンプ場へ入って設営終了
サイトも最終的には満員状態に。
子供がキャッキャと遊んでますが、宿題がありそうな年頃のは居ません。
それよりも、水場へクルマを乗り入れるアホウなのが多し。
その度に管理人さんに怒鳴られてます。
雨は降ってるし重いしで、気持ちは解るけどルールは守れ。
その為にロープをして入り難くしてるんだし。

サドルバッグにはブルーシート(笑)
程なくして仲間が到着
えっ?
えぇ。土砂降りです(笑)
東屋でぼちぼちと始めていると仲間も集まり出して

焚き火でしょう(笑)
日付が変わる頃には就寝
翌朝も雨。
東屋で朝ご飯して撤収準備して晴れ間が出たら一気に撤収。
帰りは東富士有料~中央道河口湖線~中央道と全線高速ルート。
だって雨だもん。。。
そして本日。
これから雨に濡れた道具類を乾燥させるべく段取り中。
あとは洗車かなぁ~
はぁ。。。傷。。。(泣)
行く先は富士山の麓「やまぼうしキャンプ場」ですよ。

前日にパッキングは済ませてあったので積むだけ。
そしてリアヘビー(汗)
1泊でも10泊でも荷物が変わらないって。。。
この日の天気予報は夕方から雨
だけど1mm程度なら気にならないジャン♪
コレが後の祭り。。。
高速に乗る前にガスを満タンにしていると…シトシト…サーッと雨が。
それが
ザーッ
そして
ゴーッ orz
スタンドから出れません(汗)
まぁ通り雨でしょう、すると止んで来た。
でっ
またもやゴーッ(汗)
仕方なくカッパ装備して高速へ。
ETCゲート前から大渋滞。。。
夏休みは終わったんじゃないの?
/
夏休みは終わったけど土日は休みだからw
\
嗚呼っ最後の悪あがきか(泣)
すり抜けて御殿場に到着。
途中のマックスバリューで買い物をして駐輪場へ戻ると。。。
タンクとアッパーカウルに傷。。。
浅い傷とは言え当て逃げ。。。
もう、こういうトコでは駐輪場じゃなく駐車スペースに止めよう。。。(泣)
価値観の無いヤツにやられるのは真っ平です。
気を取り直してキャンプ場へ入って設営終了
サイトも最終的には満員状態に。
子供がキャッキャと遊んでますが、宿題がありそうな年頃のは居ません。
それよりも、水場へクルマを乗り入れるアホウなのが多し。
その度に管理人さんに怒鳴られてます。
雨は降ってるし重いしで、気持ちは解るけどルールは守れ。
その為にロープをして入り難くしてるんだし。

サドルバッグにはブルーシート(笑)
程なくして仲間が到着
えっ?
えぇ。土砂降りです(笑)
東屋でぼちぼちと始めていると仲間も集まり出して

焚き火でしょう(笑)
日付が変わる頃には就寝
翌朝も雨。
東屋で朝ご飯して撤収準備して晴れ間が出たら一気に撤収。
帰りは東富士有料~中央道河口湖線~中央道と全線高速ルート。
だって雨だもん。。。
そして本日。
これから雨に濡れた道具類を乾燥させるべく段取り中。
あとは洗車かなぁ~
はぁ。。。傷。。。(泣)