2012年01月27日
高規格・・・
初めてのキャンプは16の時でしたよ。
バイクに荷物を積んで、当時は当たり前の床無し三角テント(旅團さんのガレパみたいなヤツの小さいの)とシュラフとビニールシートで信州のキャンプ場で初幕営、そして撃沈(笑)
以来、キャンプ場に求めるものって平坦な場所とトイレと水道くらいなんですが
「高規格なキャンプ場」
なんていうのも気にはなっていたわけです。
まぁ、利用する事は無いでしょうけど(汗)高いし…
しかし、
ワケ有ってこの時期のキャンプ場を検索していたら…
「予約は5ヶ月前から」
はっ?
へっ?
今から春ごろの予約ですか(爆)
来月の終わりには夏の予約ですよ。
いやぁ~
私はフツーのキャンプ場でいいです(笑)
そもそも、この時期に水が使えて、お手洗いが水洗で、直火が出来る場所は私にとって高規格ですし。
ファミキャンだと、これじゃしんどいんでしょうけど。。。
しかし。。。
私はこれでいいのにダンナが高規格なキャンプ場を要求するって…逆じゃないの?
だいたい、ダンナはアウトドアなのって苦手ですが
あっ!
だから5日ほどの北海道ツーリングに行かせたら85万も使ってきたのか~ orz
宿泊は高規格なフツーのホテルだとか。アホやん(笑)
いいなぁ~ほっかいどー
私、バイクで行った事が無いんです。。。
クルマで、それも2泊で帰ってきました。
毎年、「今年は行くんだいっ」
って意気込むとダンナからストップが入ります。
いいなぁ~行ってみたいなぁ~
/
ピンポーン
\
おやっ?佐川さんが来たようです。。。
バイクに荷物を積んで、当時は当たり前の床無し三角テント(旅團さんのガレパみたいなヤツの小さいの)とシュラフとビニールシートで信州のキャンプ場で初幕営、そして撃沈(笑)
以来、キャンプ場に求めるものって平坦な場所とトイレと水道くらいなんですが
「高規格なキャンプ場」
なんていうのも気にはなっていたわけです。
まぁ、利用する事は無いでしょうけど(汗)高いし…
しかし、
ワケ有ってこの時期のキャンプ場を検索していたら…
「予約は5ヶ月前から」
はっ?
へっ?
今から春ごろの予約ですか(爆)
来月の終わりには夏の予約ですよ。
いやぁ~
私はフツーのキャンプ場でいいです(笑)
そもそも、この時期に水が使えて、お手洗いが水洗で、直火が出来る場所は私にとって高規格ですし。
ファミキャンだと、これじゃしんどいんでしょうけど。。。
しかし。。。
私はこれでいいのにダンナが高規格なキャンプ場を要求するって…逆じゃないの?
だいたい、ダンナはアウトドアなのって苦手ですが
あっ!
だから5日ほどの北海道ツーリングに行かせたら85万も使ってきたのか~ orz
宿泊は高規格なフツーのホテルだとか。アホやん(笑)
いいなぁ~ほっかいどー
私、バイクで行った事が無いんです。。。
クルマで、それも2泊で帰ってきました。
毎年、「今年は行くんだいっ」
って意気込むとダンナからストップが入ります。
いいなぁ~行ってみたいなぁ~
/
ピンポーン
\
おやっ?佐川さんが来たようです。。。
Posted by みにゃー at 12:07│Comments(9)
│キャンプ
この記事へのコメント
「・・・・おいで!」
みにゃーさんと 同じハーレー(ボブだけど)乗りの
弟子を紹介します!
弟子言うても女性やから気が合うかも・・・
多分今年は 僕のあとから 本州へ旅にでるんじゃなかろうか?
旦那は 呆れて な~~んも言わへんらしい
(このへんは 違うみたいだね)
ましてや 男の僕とご来光ツーリングにも付いてくるし・・・
「ワシも一応 男なんやけど・・・ね」
まぁ~不思議な 関係ですわ・・・(≧▽≦)ブァーハッハッ!
たぶん 僕が女性に関心がないから 良いのかもしれませんね
甘やかせないし・・・えへ
まぁ~そんでも やはり 女性やから そのへんは理解して
手をかしますけどね・・・(やはり 甘いのかいの?)
北海道が 「みにゃ~」さんを心からお待ち申し上げております です はい
でもですね・・・弟子いわく
東北6県なら スクーターで行く!言うバカタレです
それ以上は ハーレーで行く言うてますけど・・・
(あの勢いだと 日本縦断についてくるかもしれん 怖いのう?)
みにゃーさんと 同じハーレー(ボブだけど)乗りの
弟子を紹介します!
弟子言うても女性やから気が合うかも・・・
多分今年は 僕のあとから 本州へ旅にでるんじゃなかろうか?
旦那は 呆れて な~~んも言わへんらしい
(このへんは 違うみたいだね)
ましてや 男の僕とご来光ツーリングにも付いてくるし・・・
「ワシも一応 男なんやけど・・・ね」
まぁ~不思議な 関係ですわ・・・(≧▽≦)ブァーハッハッ!
たぶん 僕が女性に関心がないから 良いのかもしれませんね
甘やかせないし・・・えへ
まぁ~そんでも やはり 女性やから そのへんは理解して
手をかしますけどね・・・(やはり 甘いのかいの?)
北海道が 「みにゃ~」さんを心からお待ち申し上げております です はい
でもですね・・・弟子いわく
東北6県なら スクーターで行く!言うバカタレです
それ以上は ハーレーで行く言うてますけど・・・
(あの勢いだと 日本縦断についてくるかもしれん 怖いのう?)
Posted by 旅者 at 2012年01月27日 20:15
追伸・・・
ひだりマップをみれば・・・八王子?
以前 僕は八王子の北野町にすんでいました
仕事の関係ですけどね・・・
数年前 降りはしませんでしたが 日本縦断で高速の上から
懐かしい八王子を見下ろしながら走り抜けました・・・
「かわっとらんの~」といいながら なぜかユーミンが・・・
ひだりマップをみれば・・・八王子?
以前 僕は八王子の北野町にすんでいました
仕事の関係ですけどね・・・
数年前 降りはしませんでしたが 日本縦断で高速の上から
懐かしい八王子を見下ろしながら走り抜けました・・・
「かわっとらんの~」といいながら なぜかユーミンが・・・
Posted by 旅者 at 2012年01月27日 20:18
>旅者さん
こんにちは。
>北野は今はもう変わっちゃいましたよ~
すっかり住宅街です(汗)
>弟子の~
行きたいんですけどね~
1週間とは言わないけど、そっちに5日はいたいですもんね。
う~ん。
ダンナをどう言い包めようかなぁ~
こんにちは。
>北野は今はもう変わっちゃいましたよ~
すっかり住宅街です(汗)
>弟子の~
行きたいんですけどね~
1週間とは言わないけど、そっちに5日はいたいですもんね。
う~ん。
ダンナをどう言い包めようかなぁ~
Posted by みにゃー
at 2012年01月27日 21:44

5日間で85万って・・・・・・1日17万でっせ(驚)
どうやったらそれだけ使えるのか? 貧乏人の私には想像もつきません。
昨年の北海道ツー、タイヤ交換費用を加えても1日分以下でした。
なんと貧乏ツーだったんでしょう(泣)
どうやったらそれだけ使えるのか? 貧乏人の私には想像もつきません。
昨年の北海道ツー、タイヤ交換費用を加えても1日分以下でした。
なんと貧乏ツーだったんでしょう(泣)
Posted by アラカン at 2012年01月27日 21:50
>アラカンさん
こんにちは。
私にも分かりませ~ん(笑)
船は大洗から往復。寝泊りは高規格なホテル。観光は…不明(笑)食に関しては糸目をつけず…
らしいですよ。
因みに当時、ダンナは大型を持っていなかったのでCB400SF
これにGIVIの45Lトップケースだけでしたよ。
同伴者は会社の上司一家だったそうだけど、そっちも誰もが軽装備だったんだとか。
なぁんか未だにワケワカメです(汗)
こんにちは。
私にも分かりませ~ん(笑)
船は大洗から往復。寝泊りは高規格なホテル。観光は…不明(笑)食に関しては糸目をつけず…
らしいですよ。
因みに当時、ダンナは大型を持っていなかったのでCB400SF
これにGIVIの45Lトップケースだけでしたよ。
同伴者は会社の上司一家だったそうだけど、そっちも誰もが軽装備だったんだとか。
なぁんか未だにワケワカメです(汗)
Posted by みにゃー
at 2012年01月27日 22:20

え~~ 中には 日本一周を 全てホテル泊した方がいましてね
総額300万円を超えたそうです・・・
よくもまぁ~ そんな お金があるもんですよね
バブル時代じゃないのに・・・・
ちゅ~か 僕のような 貧乏旅人なら 面白みがなくて飽きちゃうでしょうね
人が作った食事もいいけど やはり好きなモノ食べて歩きたいよね
でもさぁ~~300万円て・・・・FLH グライドかえるよね^^;
総額300万円を超えたそうです・・・
よくもまぁ~ そんな お金があるもんですよね
バブル時代じゃないのに・・・・
ちゅ~か 僕のような 貧乏旅人なら 面白みがなくて飽きちゃうでしょうね
人が作った食事もいいけど やはり好きなモノ食べて歩きたいよね
でもさぁ~~300万円て・・・・FLH グライドかえるよね^^;
Posted by 旅者 at 2012年01月28日 09:08
>旅者さん
こんにちは。
当時、ダンナに尋ねましたよ。
「楽しかった?」と。
帰ってきた答えは
「こういう旅なら北海道じゃなくてもいいような気がする」
だそうでした。
ようするに、その地を旅した醍醐味が何も無かったんでしょうね。
私なら、途中離脱して旅をするか、宿のみ現地集合で楽しんだと思いますよ。
まぁ、旅らしいことをした事がないダンナですから仕方ないんですけどね(汗)
こんにちは。
当時、ダンナに尋ねましたよ。
「楽しかった?」と。
帰ってきた答えは
「こういう旅なら北海道じゃなくてもいいような気がする」
だそうでした。
ようするに、その地を旅した醍醐味が何も無かったんでしょうね。
私なら、途中離脱して旅をするか、宿のみ現地集合で楽しんだと思いますよ。
まぁ、旅らしいことをした事がないダンナですから仕方ないんですけどね(汗)
Posted by みにゃー at 2012年01月28日 14:58
ライダーなら 誰もが憧れる この大地を・・・
「・・・じゃなくてもいい」とな!?
けしからんやっちゃのう~
みにゃ~さん、、、僕が許す!5日と言わんでも
2週間おったらえぇやん !!
北海道でも 見たことない風景をハーレーに見せたり!
ほんま すごいで~~~~ヾ(≧∇≦)ノシ バンバン
ほんま 羽が着いてたら飛べますわ!
天塩だけが 北海道やないねんぞ!^^!
たぶん その場にバイクで立てば・・・
「あ~~わたし 死んでもいい!」と言うはずです
多分あの場所は 天国への入口かもしれませんね
「・・・じゃなくてもいい」とな!?
けしからんやっちゃのう~
みにゃ~さん、、、僕が許す!5日と言わんでも
2週間おったらえぇやん !!
北海道でも 見たことない風景をハーレーに見せたり!
ほんま すごいで~~~~ヾ(≧∇≦)ノシ バンバン
ほんま 羽が着いてたら飛べますわ!
天塩だけが 北海道やないねんぞ!^^!
たぶん その場にバイクで立てば・・・
「あ~~わたし 死んでもいい!」と言うはずです
多分あの場所は 天国への入口かもしれませんね
Posted by 旅者 at 2012年01月28日 16:01
>旅者さん
こんにちは。
>ライダーなら 誰もが憧れる この大地を・・・
>「・・・じゃなくてもいい」とな!?
>けしからんやっちゃのう~
いやいや、そういうわけじゃなく(汗)
「折角の北海道なのにこういう計画じゃ」という意味ですよ。
ダンナも未だに言うのは「北海道ツーリングをしたという達成感が薄い」
と言うてますし。
(計画全般を立てたのが上司の人だったので)
だったら自分で計画立ててリベンジしたら良いんですけどね(汗)
こんにちは。
>ライダーなら 誰もが憧れる この大地を・・・
>「・・・じゃなくてもいい」とな!?
>けしからんやっちゃのう~
いやいや、そういうわけじゃなく(汗)
「折角の北海道なのにこういう計画じゃ」という意味ですよ。
ダンナも未だに言うのは「北海道ツーリングをしたという達成感が薄い」
と言うてますし。
(計画全般を立てたのが上司の人だったので)
だったら自分で計画立ててリベンジしたら良いんですけどね(汗)
Posted by みにゃー
at 2012年01月28日 23:03

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。