ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年03月08日

春の支度

カテゴリーの「旅道具」がやたらと多いブログ(笑)

さてさて。

ここ数日、中途半端にしか動かない右足を引きずりながらも仕事をしたり遊んだりポチッたりしておりました(笑)
そして先日には新しいバイクも納車され、普通なら喜び勇んで乗り歩くのですが
あの車体を支えるには、まだまだリハビリが必要です。

それでもスタイルを変える事無く、来週からの趣味なら本気でって言う方向性は変えてません(笑)
なので先ずはキャンプ道具の入れ替えです。

先ずはシュラフ。
イスカのシュラフはさすがに必要なくなる気温になったのでクリーニング。
自分で洗うかメーカーに出すかは考え中です。
そしてこれからの季節に合わせてナンガの600DXと入れ替え。
このシュラフ、寒いですよ(笑)だからカバーだけは未だ必要ですね。

コットその他。
ULCはそのままで、冬にあわせて購入したノルフェーンは一度エアを入れて日向干しして収納。
ポンプハウスも…いいか(笑)
それに代わってサーマレストのZライト。
実は色んなブロガーさんの記事を見ていて「欲しい」とは思いつつも収納の大きさに悩んでいたのですが
コヨーテ?おー。いい色だぁ~でポチッ
収納はハーレーにがんばってもらいましょう(笑)
っても重くは無いんだよね、デカイだけ(汗)

薪スト
今期お疲れ様でしたということで綺麗に拭き上げて収納。
でもken-Gはまだ控えたまま。
たまに氷点下2度というのを見かけるうちは仕舞い切れません(笑)
しかし、次期には煙突を何とかしたい。。。

その他火器
コンロ関係はそのまま。B-6君、A-4君は年間通してがんばってもらいます(笑)
嫁ぐのはONOEのBBQコンロとミニBBQコンロ
関西でメラメラ使われてください♪
508Aは一応メンテだけして控え中。
たぶんSOTOのマイクロレギュがあれば十分な気もするけど、不意に寒いとなったらやっぱり必要だよね。うん。

その他
実は河津の時にTAKAさんが「これ、いいですよ」と言っていたのに影響されてポチッて以来、控えっぱなしの
コールマンのテーブル。3枚合わせのもある?の?探したけど解らなかった。。。
鹿番長の折りたたみテーブルは控えに回って貰って暫くはコッチを使おうかと。
これ、収納はサドルバッグに丁度いいサイズと言うのが解ったのは今日のことでした(汗)
後の食器関係は変更無し。っていうか、変更するほど持ってません(汗)
数万する幕はポチるクセに、プラティパスの購入に2ヶ月悩んでます。。。あれ、使った後はどうやって乾燥させるの?
似たような容器を1週間干してたけど未だ湿ってるし。

その幕ですが昨日の気温の中でシャン3を張ってみたんですよ。
いやぁ~ビックリするぐらい温度が上がってました。
あれって夏はどーなんだろう???
似たような幕でドッペルがあったけど、夏は撃沈するほど暑かった。。。
春の支度
ここはヤッパリsimpleかなぁ、と。あっ、画像のはドッペル君ね。


とまぁ、衣替え的なブログを書いてはみたけど、持ってるものが大したことないので大した変化無し(笑)
因みに仲間内に「small compact」の話をしたら「マットと寝袋が有ればいいじゃん」と言う返事。
まぁ確かに彼は雨が降ってる駐輪場でもそれで寝てますがね。っというか彼女もだけど(笑)

しかし、ガソリン高いなぁ~(泣)




同じカテゴリー(旅道具)の記事画像
旅に出れないから、では無く?
ヘリノックス修理
スベア
冬シュラフ
やっぱりこうだよね~
お買い物。。。
同じカテゴリー(旅道具)の記事
 旅に出れないから、では無く? (2014-12-09 22:43)
 ヘリノックス修理 (2014-12-08 21:05)
 スベア (2014-12-05 23:40)
 冬シュラフ (2014-12-02 20:17)
 パッキング等など (2013-03-30 21:38)
 やっぱりこうだよね~ (2012-07-20 00:44)

Posted by みにゃー at 00:00│Comments(4)旅道具
この記事へのコメント
ふふ~~~ん やはり みにゃ~さんには・・・

「 チビストーブ 」が必要ですね・・・(;´∀`)


隠し球?的ミニストーブの在庫(在庫って言うんだろうか?)があるんですけどね、それを出してしまうと僕のストーブが一つも無くなってしまいますから
譲れませんなぁ~ (っていうか 最初から要らない! よね)


外国では人気の有るストーブで 国内ではまだ未入荷だそうです
それを動画でみてアレンジして作ってしまったストーブですわ (´▽`*)アハハ


ブログに載せると また買われてしまうので載せていませんがね



まあ~「 ヒトリごと 」ですから へ~~そうなんだぁ~と流してくださいね



でも友人さんの言うことも・・・「然り!」ですね

マットと寝袋とブルーシートとロープがあれば 何処でも雨乞いはできるから(僕は・・・何度かやってきたけどね)


でも なんだかんだ言っても 「女の子」だし・・・自己防衛はしないといけないからね


男のように現場で喧嘩は出来んだろうし・・・

(僕は刃渡り30cmのナタを常備してるけど) ヾ(≧∇≦)ノシ バンバン


なんにせよ、気をつけてね^ー^
Posted by 旅者 at 2012年03月08日 01:18
>旅者さん

ヒトリゴトも気になるんですが、野営に関しても青天井で寝てしまう人が周りに多くて(笑)

>男のように現場で喧嘩は出来んだろうし・・・

あははっ(汗)
Posted by みにゃー at 2012年03月08日 02:31
>あははっ (汗)


ということは・・・・お主 やっとるな?!


あかんでぇ~~~(;´∀`)


せやけど 女の喧嘩は勝負つくまで終わらんさかいなぁ~

見てる男のほうが止めに入れんよって・・・(汗)


気性荒いのう~~~~って・・・
Posted by 旅者 at 2012年03月08日 15:18
>旅者さん

にゃははっ(汗)

まぁ淑やかではないです。タブン(笑)
Posted by みにゃーみにゃー at 2012年03月08日 21:31
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
春の支度
    コメント(4)