ナチュログ管理画面 アウトドア アウトドア 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年02月06日

小さく、簡単に

春から秋までの装備は殆ど決まってきました。

ただし、ソロの時のみ、ですけど(汗)

幕はシャグリラ3にネスト
コットはULコット
エアかインフレータのマット
これにダウンシュラフ、カバーで気温次第の調整。
火器は508AかSOTOのマイクロレギュにB-6君かA-4君
あとは食器類、他。

と、ココまででサドルバッグとドラムバッグ1本

小さく、簡単に

こんな感じにまとまると理想かなぁ~

ツーリング中には見えるけどキャンプするとは見えないでしょ?






小さく、簡単に


京都のキャン場へ向かう道中にて。

寒くなってくるとこうやって増えてくる。。。




まぁ、3シーズンはそれが可能としても冬は薪ストとシュラフの巨大化が…(笑)

小さく、簡単に

それでもこの位までまとまると良いかも~


前に大野路へ行った時は殆ど外積載なし♪

小さく、簡単に



焚き火の箱は予定通りハーレーのサドルバッグに収まったし。

シュラフ関係もコンパクトにするというより分別して細かく納めたし。

食器類も

煮る、炒めるは100均の中華なべで。

あとはシェラとコッヘルが有れば十分

あっ。

サーモスジャストフィット缶クーラーは別ね。

夏は何時までも、冬も何時までも。空き缶になったら飲み口を缶切で加工して保温の効くグラスへと応用できるし。


とまぁ、ここまで削ってみたけど更に減らすなら。。。




取り敢えずソロの時は荷物をコンパクトにするというのもあってイスを排除

でっ


小さく、簡単に

これに頑張って貰いましょう(笑)




はい。

今回も物欲の日記でございましたとさ  orz


同じカテゴリー(旅道具)の記事画像
旅に出れないから、では無く?
ヘリノックス修理
スベア
冬シュラフ
やっぱりこうだよね~
お買い物。。。
同じカテゴリー(旅道具)の記事
 旅に出れないから、では無く? (2014-12-09 22:43)
 ヘリノックス修理 (2014-12-08 21:05)
 スベア (2014-12-05 23:40)
 冬シュラフ (2014-12-02 20:17)
 パッキング等など (2013-03-30 21:38)
 やっぱりこうだよね~ (2012-07-20 00:44)

Posted by みにゃー at 16:03│Comments(2)旅道具
この記事へのコメント
Crazy Creek良いんですけどね~
私はまだまだ成長期なようで、この中に収まらなくなってしまうのが
心配です....(^^ゞ...
自立すればもっと良いのに...
Posted by dama。 at 2012年02月07日 07:07
>dama。さん

こんにちは。


大丈夫。かなりワイドに広がりますよ~

自立は足の部分が長いのがあるからそれにするとか。

夏場なら広げて使うとマットの代わりにもなるし♪
Posted by みにゃーみにゃー at 2012年02月07日 12:41
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
小さく、簡単に
    コメント(2)