雪降る川湯(汗)

みにゃー

2014年02月11日 14:37

行ってきました川湯温泉木霊の里キャンプ場

当日は雪。
車で行って途中で連れをピックアップ
この時はまさかこんなになるとは思いもよらず。



朝には養老SAの先でも大雪ですよ。
それでもクルマだし、行っちゃいます(笑)



名神はすっかり雪模様




奈良で連れを乗せて買い出しして国道168号で和歌山へ。

山は雪があったけど問題なくキャンプ場に到着。

早速メガホンに薪スト入れて寝るところは新幕設営




goliteのwolfcreek L3

メッシュだけど寝る装備がしっかりしてるから平気でしょ(笑)

設営後はぼちぼちと料理したり、
他の連れとワイワイやって日付けが変わる頃に就寝。

朝6時に目が覚めるまで爆睡(笑)
中からフライシートを叩くと…ガサガサ?

出てみたら凍ってました(汗)




寝て見た感想は、
短辺の長さが違うアシンメトリーは風の受け流しにいいのかなぁ?
川からの風は綺麗に流してました。
もちろん中も頭のところと足のところで長さが違うけど長い方に荷物を入れてやれば寝る部分は長方形に使えるしいいのかな。
ドームではお気に入り決定(笑)
クロノスより軽いし。
専用のフットプリントは欲しいかも。
今回はスノピのアメドのを使ったけど60cmくらい畳んでました。

朝食後は撤収も早く昼前に離脱。
大阪で遊んでから、奈良で連れを下ろし
高速で東へ。

いやぁ、まさかの通行止め?
関越経由をせずに駒ヶ根SAで車中泊。
翌日の朝は諏訪湖ICから下道で帰宅すると


積もったねぇ(笑)

そして本日。
雪かきしてます(汗)
腰痛いorz

あなたにおススメの記事
関連記事